みなさん、こんばんは。
アニマルコミュニケーター 斎藤詩乃歩です。
昨夜は、アニマルコミュニケーションオンライン講座でした💕
講座って聞くと、勉強というイメージがあるかもしれません。
確かに学ぶことに変わりはありませんが、
当講座では、いわゆる、学校で学ぶ、
数式や年表を覚える、
記憶力を使うような勉強ではありません。
強いて言うならば....
そうですね。
スポーツ選手の基礎練習のようなもの。
アニマルコミュニケーションは動物との会話。
キャッチボールです。
なので、キャッチボールを例えにしていきましょう。
相手のボールをどうしたらキャッチできるか。
相手が取れるように投げるには、どのように投げれば良いのか。
ボールを取る感覚=テレパシーを受け取る感覚
ボールを投げる感覚=テレパシーを送る感覚
動物たちにも、それぞれ性質も違います。
ストレート、変化球、スピード感
さまざまな練習法を行い、動物がどんな性質であっても、どんな質問であっても、テレパシーの送受信ができるように実践練習をしていきます。
どうだろう。
説明になっているかはさておき😅
アニマルコミュニケーションは、
頭で考えるよりも、身体で覚えていくものなのです👍🏻
もっと詳しく知りたい方は、お問い合わせくださいませ📩
時には、汗をかくぐらい集中力を高める練習を行うときもあれば、
座学で、わたしの経験談や、セッションで感じたことを話したり、動物について、受講生とディスカッションする時もあります。
昨日の講座では、ヒーラーでもあるみなさんと、高齢のわんちゃんに遠隔ヒーリングを行い、まったりと癒しのエネルギーからスタート💫
かと、思ったら、途中からは、トレーニングジムのように、スピード感のある練習。
集中力MAX🤣
大急ぎのスクールでしたが、終了後は、みんな良い顔してたなー。
楽しかったねー♬
お疲れさまでした😉
オンライン講座受講生、随時募集しております。
詳しくはこちら
アニマルコミュニケーションも受け付けております。
セッションのお申込みは下記のページからお願いいたします。
にほんブログ村
●斎藤 詩乃歩の自己紹介
●レイキヒーリングとは?
●アニマルコミュニケーションとは?
●アニマルコミュニケーション・オンライン通信講座
●ご依頼・セッションお申込みはこちら
●お問合せはこちら
@LINEでも対応しています。イベントやお知らせなどの情報も配信しています。ぜひご登録ください(^^)