Albicocco

アニマルコミュニケーター 斎藤 詩乃歩が、アニマルコミュニケーションやレイキヒーリングについて語るブログ。

spica スクールサポーター募集

みなさんこんばんは。

 

アニマルコミュニケーター 斎藤 詩乃歩です。

 

 

 

 
 
 
 
 
View this post on Instagram
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

A post shared by アニマルコミュニケーション 斎藤 詩乃歩 (@shinobu.ac)

 

 

 

にほんブログ村 その他ペットブログ アニマルコミュニケーターへ
にほんブログ村

●斎藤 詩乃歩の自己紹介

●レイキヒーリングとは?

●アニマルコミュニケーションとは?

●アニマルコミュニケーション・オンライン通信講座

●ご依頼・セッションお申込みはこちら

●お問合せはこちら



@LINEでも対応しています。イベントやお知らせなどの情報も配信しています。ぜひご登録ください(^^)
友だち追加

テラスでアニマルコミュニケーション講座

みなさん、こんばんは。

アニマルコミュニケーター 斎藤 詩乃歩です。


昨日は、アニマルコミュニケーションspicaオープンクラスでした。

www.animalcommunicate.com



陽気も良く、テラスでお勉強☀️
spicaのテラスは、とーっても気持ちが良く
わたしの大好きな場所でもあります✨✨





『アニマルコミュニケーションを学びたいけど、覚えるのが苦手だし、勉強という勉強が好きではなかったけど、そんな人でも学べますか?』

お客様から、ご相談をいただきました。

大丈夫です🙆‍♀️


何故なら、アニマルコミュニケーションは、
頭で考えて、覚えて、方程式があって....
学校でしてきた勉強とは違い、体感して、身体で覚えていく。
用は、感覚を掴んでいくものです。


体育の授業に近いかしら。
あっ!運動神経は問われないのでご安心を👍🏻


動物たちから、クリアにメッセージを受け取れるようになるためには、自分自身を整えて行く必要があります。

整え方などは、その都度、紗千先生が指導してくれます。
っていうか、紗千先生の話しを聞いているだけで整っていく方が多いですね。
わたしも、その中のひとりです。

よって、生徒さんたちも、いつしか自然体に生きられるようになっていき、生き生きと人生を楽しんでいる方が多いです。

あっ!若返る方もいらっしゃいますよ❣️


生徒さんたちの笑顔😊
みんな良い顔しているでしょう♬
キラキラ輝いています✨✨


スクールに行くたび、生徒さんたちのアニマルコミュニケーションや動物たちに対する真っ直ぐな想いに、わたしも、刺激をたくさんいただいております☺️


夢も、みんなと一緒にお勉強。
スクールの雰囲気にもだいぶ慣れてきたようで、終始ご機嫌な夢でした😆

楽しかったね❣️

次回も、みなさんよろしくお願いします♬


アニマルコミュニケーションspica
オープンクラス&オンライン講座
受講生随時募集中です。

講座についてのご質問は、DM、LINE、メールにて受け付けています📩

お気軽にお問い合わせくださいませ❤️


にほんブログ村 その他ペットブログ アニマルコミュニケーターへ
にほんブログ村

●斎藤 詩乃歩の自己紹介

●レイキヒーリングとは?

●アニマルコミュニケーションとは?

●アニマルコミュニケーション・オンライン通信講座

●ご依頼・セッションお申込みはこちら

●お問合せはこちら



@LINEでも対応しています。イベントやお知らせなどの情報も配信しています。ぜひご登録ください(^^)
友だち追加






あんずからのプレゼント

みなさん、こんばんは。

アニマルコミュニケーター 斎藤 詩乃歩です。


『あんず』から、またプレゼントが届きました🎁

あんずが旅立った当日
遺影写真プリントのため、サトーカメラへ。

悩みになやんで選んだ写真。

プリント機の操作を手伝ってくれた、店員さんが、突然
『この写真、フォトコンテストに出しませんか?』
・・・
『えっ?!』

そんなコンテストなんて。
考えてもいなかった言葉にビックリ

営業トークかなと思いながらも、
店員さんの、カメラを始めたきっかけや、この写真を撮った時の話しなどをしているうちに、あんずとの思い出が込み上げて、店内で涙が止まらず。

あー。これもあんずからのプレゼントかな。
声をかけていただいたことも嬉しかったですし、記念に応募してみました。


そして、応募から2ヶ月後
プルル〜〜📲
サトーカメラから着信

『おめでとうございます👏🏻
フォトコンテスト、ほのぼので賞です。
表彰式来られますかぁ?』


なんと💡
ほのぼので賞(特別賞)をいただきました🎊
イェーイ👍🏻💕

入賞できたら嬉しいなぁ。なんて思っていましたが、まさかの特別賞にビックリ❣️


犬たちの姿を写真を可愛く撮りたい
今しか無い瞬間を記録に残したい
その子の魅力を引き出せる写真が撮れるようになりたい
そんな気持ちから、始めたカメラ📷

あんずの写真もたくさん撮りました。
モデルも頑張ってくれた子でた。
撮ってもらって、可愛いと言われると、とても喜ぶ子でした。
Instagramにも、あんずをいっぱい載せました。

そんなあんずの写真が、総応募数520枚の中から選んでもらえました👏🏻

審査員の方々も、無意識に、旅立ったあんずからのエネルギー(メッセージ)を感じ取り、選んでくれたのかもしれませんね。

目立つことが、好きだったあんずでしたからね👍🏻

今日の表彰式でも、たくさんの方々に、あんずの写真を見てもらえました👀
ご満悦な、あんずの顔が目に浮かびます😆


サトウカメラ様 
オート先生 
ありがとうございました😊

とーっても嬉しかったです❤️

あんずから、サイコーのプレゼント✨✨

あんちゃん、ありがとう💕

Instagramに動画を投稿しました。
良かったら観てください。

www.instagram.com


にほんブログ村 その他ペットブログ アニマルコミュニケーターへ
にほんブログ村

●斎藤 詩乃歩の自己紹介

●レイキヒーリングとは?

●アニマルコミュニケーションとは?

●アニマルコミュニケーション・オンライン通信講座

●ご依頼・セッションお申込みはこちら

●お問合せはこちら



@LINEでも対応しています。イベントやお知らせなどの情報も配信しています。ぜひご登録ください(^^)
友だち追加

天赦日を有効に使おう

⁡みなさん、こんばんは。 
アニマルコミュニケーター斎藤 詩乃歩です。


昨日は、あんずのフォトコンテスト受賞について、たくさんのコメント、メッセージありがとうございました😊

あんずも、とーっても、喜んでくれていると思います💕


話しは変わって

本日、11月7日(月)
天赦日です。


天赦日は「てんしゃび」や「てんしゃにち」と読み、縁起のよい日とされ、その日に始めた事は何事もうまく行くといわれています。

しかも、
本日は、大安でもあります。

最高の開運日ですね❣️


この日に、始めたことや決断したことは、スムーズに運ぶとも言われています。

わたし自身も、天赦日を意識して、決断したり、宣言したりしており、それらが順調に進むことを実感しております。

新しく学ぶことのお申し込みや、
お財布を新調するのもおすすめですよ。

ペットとの目標を持つのも良いでしょう。


アニマルコミュニケーションを学びたい。
そんな気持ちを持っている方も、是非、今日という天赦日を活用してくださいね。

受講生の中にも、天赦日や一粒万倍日など、暦を意識されて、お申し込みや初回受講日を決める方も多いですよ。


お写真は、先日のオンライン講座でのお写真。



好きなこと、楽しいこと、目標を持って学ぶ姿。
何かに前進していく姿は、眩しささえも感じます✨✨

みなさん、とても輝いていて、わたし自身も講座の度に刺激をいただいております。

わたしも、頑張ろう👍🏻


みなさんも、是非、輝けること、心が潤うこと。
今日といういう日に、決断、スタートしてみてはいかがでしょうか。


さて、明日は、皆既月食🌔
夜は、お空を見上げましょう。
見れると良いなぁ♬


◡̈︎*♚︎‧*˚✩︎‧₊˚


アニマルコミュニケーションspica
オンライン講座
受講生随時募集中です❣️

詳細は、プロフィールのリンクよりご覧くださいませ😊

講座についてのご質問は、DM、LINE、メールにて受け付けています📩

お気軽にお問い合わせくださいませ❤️


にほんブログ村 その他ペットブログ アニマルコミュニケーターへ
にほんブログ村

●斎藤 詩乃歩の自己紹介

●レイキヒーリングとは?

●アニマルコミュニケーションとは?

●アニマルコミュニケーション・オンライン通信講座

●ご依頼・セッションお申込みはこちら

●お問合せはこちら



@LINEでも対応しています。イベントやお知らせなどの情報も配信しています。ぜひご登録ください(^^)
友だち追加

ぽんず 11歳の誕生日

みなさん。こんばんは。

 

アニマルコミュニケーター斎藤 詩乃歩です。

 

我が家の愛犬「ぽんず」 ♀
本日、11歳のお誕生日を迎えました❣️

 

f:id:spipet:20221104143145j:image

視力の低下が気になるところでしたが、本人、まったく気にせず。
夢の影響で、子供のように元気に遊ぶ毎日♬
どっちが遊んでもらっているのか微妙なところですが、

それでも、ぽんずなりにお姉ちゃんしている風。

まっ、それもぽんずらしい(笑)

お上品な食べ方では無いのですか、
一応、女子です(笑)

11歳にして、初めての誕生日ケーキ🎂
@yamato2243 @treasure.yhe さんに作っていただきました💕

f:id:spipet:20221104143158j:image


食べさせるのがもったい無いぐらい可愛いケーキ&クッキーに感動✨✨

崩れないようにと丁寧に梱包して、栃木まで届けてくださいました。
細やかな作業と、お気遣いに感謝です🙇🏻‍♀️

残りのケーキは、みんなで夕飯にいただきました😋

ぽんず
お誕生日おめでとう✨✨
11歳も元気に楽しく過ごそうねー😄

Instagramに、動画を載せています。

よろしかったら観てください。
www.instagram.com

 

 

 

にほんブログ村 その他ペットブログ アニマルコミュニケーターへ
にほんブログ村

●斎藤 詩乃歩の自己紹介

●レイキヒーリングとは?

●アニマルコミュニケーションとは?

●アニマルコミュニケーション・オンライン通信講座

●ご依頼・セッションお申込みはこちら

●お問合せはこちら



@LINEでも対応しています。イベントやお知らせなどの情報も配信しています。ぜひご登録ください(^^)
友だち追加

ペットたちの体調をアニマルコミュニケーションで聞いてみよう

⁡みなさん、こんばんは。

アニマルコミュニケーター斎藤 詩乃歩です。


アニマルコミュニケーションを学んで良かったと思う時はどんな時?

ペットの体調を感じられた時。

受講生のみなさんは、声を揃えて話されます。


以前にもお話ししていますが、わたし自身も、愛犬『あんず』の闘病生活で、アニマルコミュニケーションが多いに役立ちました。


アニマルコミュニケーションでは、
本人が感じている体調、年齢と共に変化してきた身体の感覚、未病と呼ばれる、発病には至らないもの、または、まだ症状の出ていない部位まで感じることもあります


講座では、些細な身体の異変も感じられるように、ポイントをお伝えしております。


先日の講座では、体調を中心にアニマルコミュニケーションの実践練習を行いました。

動物自身が感じている体調を感じ取るだけでなく、体調にまつわる事柄を聞き、ケアの方法や、改善策まで、しっかりと受け取られていました✨



また、受け取ってもらった飼い主さんは、愛犬から感じている感覚が間違っていないか。
確認も出来ていました😊

みなさん、普段から愛犬とアニマルコミュニケーションが出来ていることを実感できたと思います👍🏻

今現在、目に見えている体調の他に、些細な変化も分かることで、早めのケアができるのも良いですね❣️



気温の変化が激しい昨今。
急な体調の変化により、緊急のご依頼が増えております。

ペットに聞きたいご質問の中で、体調を聞いて欲しいという方が多数です。

愛する可愛いペットたちの健康状態。
いちばん気になるところですよね。



どこが調子悪い?
病院に行った方が良いかな?
動物病院はどう?
治療法、薬の効果はある?
室温はどう?寒くないかな?
食事は足りている?栄養状態はどう?
運動量はどうかな?
困っていることは無いかな?



アニマルコミュニケーションで、体調に限らず、要望や飼い主さんへの想いも、ペットたちが伝えてくれます。

是非、アニマルコミュニケーションをご活用くださいませ🍀


読んでいただき、ありがとうございました😊


◡̈︎*♚︎‧*˚✩︎‧₊˚


アニマルコミュニケーションspica スクール
www.animalcommunicate.com


アニマルコミュニケーション通信講座
www.animalcommunicate.com


受講生随時募集中です❣️

詳細は、プロフィールのリンクよりご覧くださいませ😊

講座についてのご質問は、DM、LINE、メールにて受け付けています📩

お気軽にお問い合わせくださいませ❤️


にほんブログ村 その他ペットブログ アニマルコミュニケーターへ
にほんブログ村

●斎藤 詩乃歩の自己紹介

●レイキヒーリングとは?

●アニマルコミュニケーションとは?

●アニマルコミュニケーション・オンライン通信講座

●ご依頼・セッションお申込みはこちら

●お問合せはこちら



@LINEでも対応しています。イベントやお知らせなどの情報も配信しています。ぜひご登録ください(^^)
友だち追加

アニマルコミュニケーションでペットに聞きたいこと

みなさん、こんばんは。

アニマルコミュニケーター斎藤 詩乃歩です。



アニマルコミュニケーションで、ペットの気持ちを聞いてみたいけど、何を聞いたら分からない。

このように、迷われている方もいらっしゃるのでは無いでしょうか?


実際に、ご依頼をいただいた際に、ご相談される方も多いです。


大丈夫です👍🏻
そんな時は、アニマルコミュニケーターにお任せください。


飼い主さんとペットが、絆を深めるため、何を聞いたら良いのか。

わたしたち、アニマルコミュニケーターが提案させていただきますので、ご安心ください。


講座では、どんなご質問でも、ペットからメッセージを聞くための質問力も学んでいただいております。

先日、受講されたみなさんも、受講回数を重ね、複雑な質問であっても、あらゆる角度から聞いていく能力が向上されていました😃




とっても、上手に質問して、ペットからメッセージを聞いていましたよ。
みんな、本当にすごいのよ✨


お疲れさまでした😊

明日も、オンライン講座です🙋🏻‍♀️
受講されるみなさん、よろしくー♬


◡̈︎*♚︎‧*˚✩︎‧₊˚


アニマルコミュニケーションspica
オンライン講座
受講生随時募集中です❣️

詳細は、プロフィールのリンクよりご覧くださいませ😊

講座についてのご質問は、DM、LINE、メールにて受け付けています📩

お気軽にお問い合わせくださいませ❤️


にほんブログ村 その他ペットブログ アニマルコミュニケーターへ
にほんブログ村

●斎藤 詩乃歩の自己紹介

●レイキヒーリングとは?

●アニマルコミュニケーションとは?

●アニマルコミュニケーション・オンライン通信講座

●ご依頼・セッションお申込みはこちら

●お問合せはこちら



@LINEでも対応しています。イベントやお知らせなどの情報も配信しています。ぜひご登録ください(^^)
友だち追加