Albicocco

アニマルコミュニケーター 斎藤 詩乃歩が、アニマルコミュニケーションやレイキヒーリングについて語るブログ。

私の日常

あんずからのプレゼント

みなさん、こんばんは。アニマルコミュニケーター 斎藤 詩乃歩です。 『あんず』から、またプレゼントが届きました ⁡ あんずが旅立った当日 遺影写真プリントのため、サトーカメラへ。 ⁡ 悩みになやんで選んだ写真。プリント機の操作を手伝ってくれた、店員…

ぽんず 11歳の誕生日

みなさん。こんばんは。 アニマルコミュニケーター斎藤 詩乃歩です。 我が家の愛犬「ぽんず」 ♀本日、11歳のお誕生日を迎えました❣️ ⁡視力の低下が気になるところでしたが、本人、まったく気にせず。夢の影響で、子供のように元気に遊ぶ毎日♬どっちが遊んで…

子犬を迎えました

こんばんは。 アニマルコミュニケーター 斎藤 詩乃歩です。 ⁡ この度、新しい家族が増えました ⁡ 英国ゴールデンレトリバー 生後2ヶ月 『夢』(ゆめ)♀です。 ⁡ ⁡ 子供の頃から、いつか、ゴールデンレトリバーと一緒に暮らしたいと憧れていました。 ⁡ spica…

愛犬の旅立ちから感じること

みなさん、こんばんは。 アニマルコミュニケーター 斎藤 詩乃歩です。 あんずに、あたたかいお言葉をありがとうございました⁡ ひとつひとつ、読ませていただきながら、あんずと過ごしてきた日々をゆっくり感じております。 ⁡ 犬たちと仲良くなりたい。 この…

「あんず」ありがとう

みなさん、こんにちは。アニマルコミュニケーター 斎藤 詩乃歩です。 本日、7月18日(月)00時35分愛する「あんず」が、お空へ旅立ちました。14歳でした。 ⁡2年前から、病気を患い、自分で飼った犬を初めて見送るわたしに、何度も復活し、心の準備をさせてくれ…

「らいむ」15歳の誕生日

みなさん、こんばんは。 アニマルコミュニケーター 斎藤 詩乃歩です。 ⁡ 『らいむ』♂ 本日、7月14日 15歳のお誕生日を迎えました✨✨ ⁡ 今年のリクエストは、 焼き芋 えーっ、この季節に焼き芋は売って無いよ! と思ったら、冷凍していた焼き芋がありました。 …

「あんず」14歳おめでとう

みなさん、こんばんは。 アニマルコミュニケーター 斎藤 詩乃歩です。⁡『あんず』♀ 本日、14歳のお誕生日を迎えました ⁡ 毎月、ぽんずと参加している spica トレーニング。 www.animalcommunicate.com⁡ ⁡ 最近、あんずはお休みしていましたが、朝から元気い…

お誕生日おめでとう「わさび」

みなさん、こんばんは、アニマルコミュニケーター 斎藤 詩乃歩です。愛犬『わさび』 ⁡ 6月7日。 12歳のお誕生日を迎えました✨✨✨⁡ お兄ちゃん、お姉ちゃんがいないと、 落ち着かなかったわさび。 ⁡ やっと、1人でも穏やかに過ごせるようになってきたね ⁡ 元気…

happybirthday ぽんず

みなさん、こんばんは。アニマルコミュニケーター 斎藤 詩乃歩です。我が家の愛犬 『ぽんず』 ⁡ 本日、10歳のお誕生日を迎えました✨✨✨ ⁡ ⁡ 年齢を聞かれて 『若いねー』って言われることが多いぽんず。 ⁡ 本人も、言われることが嬉しいようで、 元気いっぱい…

「らいむ」14歳になりました

みなさん、こんにちは アニマルコミュニケーター 斎藤詩乃歩です。 愛犬『らいむ』♂本日、7月14日14歳のお誕生日を迎えました✨✨⁡ ⁡今日の夕方は、涼しかったので、久しぶりに大好きな河川敷でお散歩⁡体調を気にするわたしに『まだまだ歩けるよ』と、1時間以…

「あんず」お誕生日おめでとう

みなさんこんにちは。 アニマルコミュニケーター 斎藤詩乃歩です。 本日、 愛犬『あんず』♀13歳のお誕生日を迎えました ⁡⁡今日は、「あんず」のリクエストで『きゅうり』と『鶏の胸肉』をトッピング。 ⁡そして、動物病院に検診に行き、気になっていた血液検…

愛犬の願望を叶えてみたよ

みなさん、こんばんは。アニマルコミュニケーター 斎藤 詩乃歩です。 我が家の愛犬 らいむ ♂ 13歳 昨年の夏に、脳炎を発症 一時は危険な状態に。  1週間連続で点滴と、投薬治療  治療内容などは、冷静に受け止めていても、 さすがに、動揺しましたよ…

Clubhouseをやってみました

みなさん、こんにちは。アニマルコミュニケーター 斎藤 詩乃歩です。今日は、比較的風も穏やかで、ポカポカ陽気の宇都宮です   さて、さて、今、流行りの 『Clubhouse』 始めました  本日も、仕事の合間にClubhouseを聴きながら耳活して…

ネット環境を整えよう

みなさん、こんばんは。アニマルコミュニケーター 斎藤 詩乃歩です。  栃木県も、緊急事態宣言も出て、アニマルコミュニケーションの対面セッションも自粛させていただいている中、オンラインセッションをする機会が増えてきました。  しかし、こ…

今年もよろしくお願いいたします

2020.1.1  新年明けましておめでとうございます  良いお天気☀️  今年の元旦は、犬たちと日向ぼっこをしながら、のんびりと過ごしています  今年は、新しいこといっぱい始めたいなぁ。 と、今から準備をしながらワクワク♫  そんなワクワクを皆さま…

今年もありがとうございました

2019.12.31 大晦日  いよいよ、2019年も残りわずかとなりましたね。   今年も、たくさんのいいねや数々のコメントありがとうございました  また、アニマルコミュニケーション、レイキヒーリング、パワーストーン、イベントなど、ご利用いただいた皆様…

12月ですね

『師走』 12月が始まりましたね☃️  クリスマスに、年末年始。 何となく、忙しない感じで過ごされる方も多いかもしれせん。  人の気持ちが落ち着かないと、動物たちにもさまざまな影響を与えることがあります。  気持ちにゆとりを持って、今月もHappy…

秋の風景

今年も残り2ヶ月 早いですねー。  紅葉も少しずつ始まり、集合写真を撮ろうとカメラ持参でお散歩。  良い感じに撮れたと思っていたら、目線が合ってなくて残念。  ということで、リベンジ。 イチョウ並木へ  まだ少し早いかなと思いましたが、心地…

Happy birthday ぽんず

11月1日ぽんず お誕生日おめでとう いつも、わたしに付き合ってくれてありがとう。 ぽんずのおかげで、たくさんのことを学べているよ。8歳スタートだよ!!! これからも楽しもうねっ!ぽんず。 にほんブログ村 ●斎藤 詩乃歩の自己紹介 ●レイキヒーリングと…

ぽんずの変化

ぽんず7歳 ♀ トレーニングを始めて約5年。  呼び戻しがまったく聞かず、呼べば呼ぶほど逃げていた子  あの頃が懐かしいな なんて思えるようになったのは、ここ最近の話しです❣️  人間の目を盗んで、いたずらをしたりと、まだまだ油断は出来ませんが…

朝からスッキリ

今日は、雨が降っていなかったので、早朝散歩に行ってきました  日陰の多い公園をのんびりと♬   ラジオ体操をしている方々がいらしたので、混ぜてもらいました  久しぶりのラジオ体操 結構疲れますね(笑)   『おはようございます!』  と、朝…

12th Happy birthday らいむ

あんずに続いて、今日は、  『らいむ』のお誕生日   らいむと通じ合える瞬間が増えてきて、本当に嬉しいよ。  これからも、もっともっと、一緒に楽しんで行こうね  大好きだよ。 いつもありがとう  12歳。 お誕生日おめでとう にほんブログ村 …

11th Happy birthday あんず

7月12日。  昨日は、あんずの11歳のお誕生日でした。  あんず。  お誕生日おめでとう   つい先日、あんずからドキッとするようなメッセージをもらいました。  あー。そうだよね。 そう思うよね。  これは認めるしかない。 よし!頑張ろう。 …

梅雨明けまだかな

今日は、久しぶりにお日様が出ました☀️  ほんの少しの時間でしたが、貴重な晴れ間。  犬たちと日向ぼっこをしながら、太陽のパワーをたくさん浴びて、エネルギーチャージ✨✨   関東の梅雨明けは、まだまだのようですね  気温差や湿度により、人も動…

ストロベリームーン

今日は満月  『ストロベリームーン』  アメリカでは、イチゴの収穫時期の6月に、赤く染まった赤い月が見られることが多いため、ストロベリームーンと名前が付けられたそうですね。  夏至の頃は、1年のうちで太陽の高さがもっとも高くなり、反対に月が…

新たな気持ちで令和をスタート

子供の日  さわやかな5月の青空に、大きな鯉のぼりが泳ぐ姿を見ることが少なくなってきましたね。  そのかわり、公園やイベント会場などで見ることが増えてきているように感じます。  先日も、観光地でたくさんの鯉のぼりを見てきました。川をまたいで…

ドイブラック撮影会

先日、nakkuさんで開催された*ドイブラック*撮影会『ぽんず』で参加してきましたいつもと違う環境にも関わらず落ち着いていたぽんず。モデル気分で、自信に満ちた表情を見せてくれたぽんず。現在の、ぽんずの状態が確認出来た1日でした。良い顔するようにな…

3月11日。今日もありがとう。

3月11日。昨夜から、大粒の雨が降っていた宇都宮。そして、あの時間が近づいた本日14時過ぎ。雨は止み、お日様が出てきました。天が応援してくれている。ただ、ただ、空を見上げながらありがとうを伝えました。 にほんブログ村 ●斎藤 詩乃歩の自己紹介 ●レイ…

中華街の光に元気をもらってきました。

確定申告も終わりほっと一息。手伝ってくれた友達に感謝感謝。「本当にありがとう」 さて、昨日の続きです。CP+2019のあとは、www.cpplus.jp横浜中華街へ行ってきました。歩道のポールpic 美味しい点心に中国茶。点心って、少しづついろいろな種類が食べられ…

犬たちと楽しく暮らすために、カメラを使いこなそう。

友人達が、『オンライン通信講座の画像、しのちゃん可愛かったねー』て、数名で盛り上がっていたけど、その画像って・・・・コレ↓↓↓えっ??これ??ナータは、もちろん可愛いけど・・ピントはナータ。主役もナータ。わたし・・・これ?可愛いかなぁ??目を…